いやいや~
今回結構アクシデントも多くて報告するのを忘れて見入っちゃいました
ゴメンナサイ
でもね、今回は結構盛り上がりましたよ
イベントも多数あったしね。。。

特に良かったのは
サーキットを自家用車で走行したり
車が無くても、バスに乗ってサーキットを周回するなど
いつもより、サーキットが凄く身近に感じたと思うよ
CR-Vがサーキットを
走るなんて想像もしないよね~
うわぁ~、ドライバーさんも笑顔でとっても
楽しそうだね~
後ろを走っているミニバンの
ドライバーさんなんかも
楽しそ~
ボクもバスに乗りたかったなぁ~

今回はスポット参戦だったけど
新型インプレッサWRXも走ったよ
ドライバーは、勿論、地元出身の吉田さんと大澤選手

ETC効果もあってかな?
すご~く、人が多く感じたなぁ~
スタート前も、こんな感じだったし。

レース結果は
こちらで確認してくださいね~THE SUPER TAIKYU
今回結構アクシデントも多くて報告するのを忘れて見入っちゃいました

ゴメンナサイ
でもね、今回は結構盛り上がりましたよ

イベントも多数あったしね。。。

特に良かったのは
サーキットを自家用車で走行したり
車が無くても、バスに乗ってサーキットを周回するなど
いつもより、サーキットが凄く身近に感じたと思うよ

CR-Vがサーキットを
走るなんて想像もしないよね~
うわぁ~、ドライバーさんも笑顔でとっても
楽しそうだね~
後ろを走っているミニバンの
ドライバーさんなんかも

ボクもバスに乗りたかったなぁ~

今回はスポット参戦だったけど
新型インプレッサWRXも走ったよ
ドライバーは、勿論、地元出身の吉田さんと大澤選手

ETC効果もあってかな?
すご~く、人が多く感じたなぁ~
スタート前も、こんな感じだったし。

レース結果は
こちらで確認してくださいね~THE SUPER TAIKYU
▲
by osaka-kai
| 2009-05-12 14:49
| イベント
ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?
私も、少し遠く浜松あたりへと出かけようとしておりましたが
み~んな、車で出掛けちゃうから
高速道路は、何処も渋滞・・・
生憎、お出かけは諦めオトナシクシテオリマシタ・・・
そんな中、3日に行われた県大会で、ちびっ子たちの監督を
行っておりました~

我が支部からも数名全国行きの切符を何とか仕留めました
今回行われる全国大会は静岡です!
内容は以下の通りダス
8月 1日(土)~2日(日)
社団法人 日本空手協会
第52回 小学生・中学生全国大会
静岡県小笠山総合運動公園
エコパアリーナ
久しぶりの静岡県
国さん、遊びましょ!
今週末は、宮城県菅生サーキットで
スーパー耐久レースも開催されますよ。
私も行っています

私も、少し遠く浜松あたりへと出かけようとしておりましたが
み~んな、車で出掛けちゃうから
高速道路は、何処も渋滞・・・

生憎、お出かけは諦めオトナシクシテオリマシタ・・・
そんな中、3日に行われた県大会で、ちびっ子たちの監督を
行っておりました~


我が支部からも数名全国行きの切符を何とか仕留めました

今回行われる全国大会は静岡です!
内容は以下の通りダス
8月 1日(土)~2日(日)
社団法人 日本空手協会
第52回 小学生・中学生全国大会
静岡県小笠山総合運動公園
エコパアリーナ
久しぶりの静岡県

国さん、遊びましょ!
今週末は、宮城県菅生サーキットで
スーパー耐久レースも開催されますよ。
私も行っています


▲
by osaka-kai
| 2009-05-08 06:24
| イベント
いやいや、、
久々の長旅、疲れたよ。
4年ぶりにドイツへ
一言「遠い!」
フランクフルトまで約13時間

そこから乗り継ぎ便でデュッセルドルフまで1時間
移動だけでもかなりのものでした。
昔は大した事無かったけど、やはり年のせいか
永遠の28歳も最近とっても疲れるんです、ハイ、、、
宿泊先はこちらでした
Hotel Nikko Düsseldorf


日本人がさも多く滞在していてなんか、海外じゃない
感じがして親近感があったよ。
でも、FRONTやBOYさんには
まったく日本語は通じなかった・・・
先ずは着いた時の
!!
ホテルのCAFE BARにて1杯
これが無ければ、やってけないよねぇ~

って、飲んでばっかし。
夜は一人駅まで行って夜な夜な
Barを探し回ってたよ
Central Station Düsseldorf までは0.4 kmしかないから
とても便利が良かった。

久々の長旅、疲れたよ。
4年ぶりにドイツへ
一言「遠い!」
フランクフルトまで約13時間


そこから乗り継ぎ便でデュッセルドルフまで1時間
移動だけでもかなりのものでした。
昔は大した事無かったけど、やはり年のせいか

永遠の28歳も最近とっても疲れるんです、ハイ、、、
宿泊先はこちらでした
Hotel Nikko Düsseldorf



日本人がさも多く滞在していてなんか、海外じゃない
感じがして親近感があったよ。
でも、FRONTやBOYさんには
まったく日本語は通じなかった・・・
先ずは着いた時の

ホテルのCAFE BARにて1杯

これが無ければ、やってけないよねぇ~

って、飲んでばっかし。
夜は一人駅まで行って夜な夜な
Barを探し回ってたよ

Central Station Düsseldorf までは0.4 kmしかないから
とても便利が良かった。

▲
by osaka-kai
| 2008-12-12 08:48
| イベント
ごめんなさい、、、
報告・・・
遅れマスター
S耐の方は、アクシデンなども無く、無事に終了いたしました
今回も、仕事??の用事があったため
出入りできないVIP部屋へ御邪魔致しましたー。。。

かた~い雰囲気の中、用事を済まし、そそくさに脱出したかったんですけど
関係者皆さんの優しさに甘え、、、居心地が、「Goo=」良すぎて・・・
そんな中でも、イザ!、仕事が入れば厳しい内容でチェックを怠っていませんでした。

あ、こちら様が、私とは昔乍らに御付合いして頂いております、審査委員長様で、御座います。
眼光、鋭く、怒ると何、呑むか???
分かりませんです。ハイ・・・
昨年同様、ラクして観戦したかったのですが
思った以上に、日差しが強く、、、、ギブアップ
ちなみに、中から覗けばこんな
雰囲気~ダス。

「さ~って、7月のGTは?」font> (サザエさん風)
ハイしっかりと、
ドライビングしたいと思います。
*スポーツランド菅生までね・・・
報告・・・
遅れマスター

S耐の方は、アクシデンなども無く、無事に終了いたしました

今回も、仕事??の用事があったため
出入りできないVIP部屋へ御邪魔致しましたー。。。

かた~い雰囲気の中、用事を済まし、そそくさに脱出したかったんですけど
関係者皆さんの優しさに甘え、、、居心地が、「Goo=」良すぎて・・・
そんな中でも、イザ!、仕事が入れば厳しい内容でチェックを怠っていませんでした。

あ、こちら様が、私とは昔乍らに御付合いして頂いております、審査委員長様で、御座います。
眼光、鋭く、怒ると何、呑むか???
分かりませんです。ハイ・・・
昨年同様、ラクして観戦したかったのですが
思った以上に、日差しが強く、、、、ギブアップ

ちなみに、中から覗けばこんな
雰囲気~ダス。

「さ~って、7月のGTは?」font> (サザエさん風)
ハイしっかりと、

*スポーツランド菅生までね・・・
▲
by osaka-kai
| 2008-05-23 06:24
| イベント
今日は仙台ハイランドにて
スーパー耐久シリーズ2008 第2戦 予選が行われているよ
SUPER TAIKYU
明日は決勝で、私も行きます!
今日は残念だけど、行けません、、、
あっ、ゴトウさんも行きたいって言ってたけど行けないね
ゴトウさんの分まで私がしっかり見てきますよ
時間のある人は是非、足を運んでね。
萩原君は、暇なんだから来る様に
仙台ハイランドレースウェイ
宮城県仙台市青葉区新川早坂12
TEL:022-395-2120
入場料:大人/3,700/中.高1800円だよ




スーパー耐久シリーズ2008 第2戦 予選が行われているよ

SUPER TAIKYU
明日は決勝で、私も行きます!
今日は残念だけど、行けません、、、
あっ、ゴトウさんも行きたいって言ってたけど行けないね

ゴトウさんの分まで私がしっかり見てきますよ

時間のある人は是非、足を運んでね。
萩原君は、暇なんだから来る様に

仙台ハイランドレースウェイ
宮城県仙台市青葉区新川早坂12
TEL:022-395-2120
入場料:大人/3,700/中.高1800円だよ




▲
by osaka-kai
| 2008-05-17 06:24
| イベント


本日より「大阪オートメッセ2008」が開催となりました。

大阪オートメッセ2008
今回は、仕事の都合で行けなくなってしまったよ

今回も大阪・南港の「インテックス大阪」にて行うから、興味のある方は是非
足を運んで欲しいね

詳しい情報なんかも有ったら教えてくださいね。
▲
by osaka-kai
| 2008-02-09 06:24
| イベント
2008年
1月11日
今年もオートサロン開幕。
業界人としては
ここからスタートですね!
普段逢えない色々なメーカーさんや
お客さん、遠方の知人など
様々な人達に一気に逢えちゃうよ。
昨日はMCR小林社長ともゆっくり?
話も出来たし
ジュニアさんとも
凄く久し振りに逢えたし
書ききれない位でしたo(^-^)o
でも、國さんは
曜日が合わず
逢えなかった…
(T^T)…
何れにせよ
今年は走りっこや
空手に
blogUPも真面目にやりますよ~
今年も宜しくお願い致します!
画像は後ほど
UPします。
1月11日
今年もオートサロン開幕。
業界人としては
ここからスタートですね!
普段逢えない色々なメーカーさんや
お客さん、遠方の知人など
様々な人達に一気に逢えちゃうよ。
昨日はMCR小林社長ともゆっくり?
話も出来たし
ジュニアさんとも
凄く久し振りに逢えたし
書ききれない位でしたo(^-^)o
でも、國さんは
曜日が合わず
逢えなかった…
(T^T)…
何れにせよ
今年は走りっこや
空手に
blogUPも真面目にやりますよ~
今年も宜しくお願い致します!
画像は後ほど
UPします。
▲
by osaka-kai
| 2008-01-12 06:24
| イベント
先週の27日(土)より「第40回東京モーターショー 2007」が
開幕いたしました。
今回は、待望の
NISSAN GTRが、復活し
発表と同時に数多くのオーダーが入ったとか・・・・
300kmのクルージングで助手席と普通に会話が出来るんだって・・・
{どこで??誰と??}
デモスゴイよね、日本を代表するスポーツカー!!
そんな車を買えちゃう、、、お金持ちも沢山いるってことなんだね(;;
その他には、ECO 地球環境を考えて各メーカーのアイデアが豊富ですよ!
11月11日(日)までの17日間(一般公開は10月27日(土)から)、
千葉市・幕張メッセで開催してるよ。
時間がある方は、是非足を運んでみてみて下さい!!
http://www.tokyo-motorshow.com/
開幕いたしました。
今回は、待望の
NISSAN GTRが、復活し
発表と同時に数多くのオーダーが入ったとか・・・・
300kmのクルージングで助手席と普通に会話が出来るんだって・・・
{どこで??誰と??}
デモスゴイよね、日本を代表するスポーツカー!!
そんな車を買えちゃう、、、お金持ちも沢山いるってことなんだね(;;
その他には、ECO 地球環境を考えて各メーカーのアイデアが豊富ですよ!
11月11日(日)までの17日間(一般公開は10月27日(土)から)、
千葉市・幕張メッセで開催してるよ。
時間がある方は、是非足を運んでみてみて下さい!!
http://www.tokyo-motorshow.com/
▲
by osaka-kai
| 2007-10-30 06:24
| イベント